バイクライド 7月の日差しの幸せ 日曜日、いつもの自転車練習コース。なぜか30年前の感覚が蘇る昔一緒に走った仲間達の事がずっと頭に浮かんでいる。7月の青い空、鮮やかな緑の木々、命あふれる田畑。いつものコースなのに、この日はずっと30年前の感覚。なんだか心地いいほんわか落ち... 2023.07.22 バイクライド自転車練習
思考は実現する UTMBを走れた本当の理由 6月からセミナー三昧で、思うように走れません。走っても1~2時間程度で、長時間のトレーニングはできず。宴会も多く、なんとか体重はキープしてるものの、筋肉は落ちて体脂肪率が16%代から落ちない。FBで、仲間がレースを楽しむ投稿が羨ましい毎日... 2023.07.09 思考は実現する
身体の硬さ ランニングと体の硬さ Q:ランニングと体の硬さの関係はありますか?ハイ!あります。3つの問題を股関節で考えてみましょう。 ①スピードが遅くなる関節の動く範囲を『関節可動域』と言います。股関節の硬さは関節可動域が小さく、ストライドが小さいことに... 2023.06.19 身体の硬さ
トライアスロン へろへろトライアスロン ろくに練習しないで、足が着かない深さを泳ぐのはメチャクチャ怖い。5/5に『川の道・千曲川ステージ251㎞』を走った後、孫から貰ったカゼでスイム練習できず。6/4に参加した『彩の国トライアスロン』は、距離でA・B・Cの3タイプがあります。私... 2023.06.07 トライアスロン
プロフィール こりゃ本気で走らなきゃ 3つの図書館に献本して来ました。私(福山)の著書『人生を変える!40歳からのウルトラマラソン』を、出雲市・境港市・倉敷市の図書館に献本しました。この本は、還暦でも痛み無くウルトラマラソンを走れる身体の使い方の教科書として書きました。 ... 2023.06.03 プロフィール
川の道 川の道の反省 5/3.4.5の『川の道・千曲川ステージ/251km』はグダグダで終わりました。①レースの4日前から雑用で睡眠不足、レース前夜も緊張でよく眠れず。少なくともレースの1週間前から、仕事の調整をするべきでした。②2019年『川の道』は、紙の地... 2023.05.28 川の道
川の道 グダグダの川の道② (5/4(第2日目)朝8時過ぎ【津南町・三箇小学校エイド/132km地点】から続く)三箇(さんが)小学校エイドを出て200m、前から走友のマエドマリさんが歩いて来る。マエドマリさんは【横断コース/513㎞】にチャレンジ中。4日走... 2023.05.16 川の道
川の道 グダグダの川の道① 5/3・4・5(水木金)で『川の道・千曲川信濃川ステージ』を走りました。コースは『長野県・小諸→新潟市の海』までの251km/58時間制限。私のタイムは42時間43分ですが、これでも後半の半分だけ。本来のコースは『東京・新木場→新潟市の海... 2023.05.10 川の道
川の道 『川の道』の半分だけ走ります 明日5/3~6(水木金)で『川の道・千曲川ステージ』を走ります。長野県・小諸→新潟市の海まで251㎞。でもハーフです。4/30(日)に『川の道・日本横断ステージ』をスタートした仲間達はフルの513㎞。今(5/2・2:00pm)も暑い陽射し... 2023.05.02 川の道
プロフィール スーパー・エレクトリック・ジイちゃん 私の義父は今年84歳になります。そして、84歳で10kmのレースを走る、という恐るべき実力を持っています。タイムは1時間27分。速いランナーがハーフマラソンを走るタイムですね。フォームは走っているように見えますが、体が宙に浮く事はなく片方... 2023.04.30 プロフィール