隣家との境界のもっさりした木の枝を伐採してる最中、左手の甲に激痛が走る。
軍手にスズメバチがくっ付いてる
手の痛みはドンドン増え、頭は真っ白!
軍手を取って軍手ごと踏み潰す
スズメバチの尻にハリは残っている。
カミさんを呼んでポイズンリムーバーで吸い出す
内出血で紫になるも何も出ない。
痛いままシャワーで身体を洗い、消毒した爪切りで刺された場所の皮膚を切り出口を作る。
カミさんに絞り出してもらう。
薄まった血液が滲み出る。
どんどん絞り出すとティッシュが真っ赤に染まる。
血液が濃くなってきたので一旦終了
激痛でジンジンし、拳を握れないほど手が腫れる。
午後、皮膚科へ
抗生剤と感染予防塗り薬が出る。
「受傷後1時間のアナフィラキシーショックが要注意。既に8時間過ぎたので大丈夫だと思います」
「でも24時間は分からないので安静に。もし、ショックが出たらすぐ救急車を呼んで」
過去2回ミツバチに刺されてるので、今回は恐怖だった
今のところ問題ないので胸をなでおろす。

窓から網戸越しに巣を探すと、隣の木の枝にハンドボール大25㎝程の巣があった
この大きさになるには2~3週間かかるらしい。
枝に紛れて気がつかず、正に1m程近くの枝を切っていた
刺されたわけだ。
隣に訳を話すとすぐに対応し、即日駆除業者を呼んで駆除してくれた。
ニュースでは、住宅街でのスズメバチ被害が増えてるそう。
皆さんもお気を付けください。
~~~~~~~~~~
【先週のトレーニング】
8/18(月):休 み
19(火):休 み
20(水):ラ ン:8.2㎞/59分41・平均7:16/㎞
21(木):休 み
22(金):スイム:3㎞
23(土):休 み
24(日):バイク:105.3㎞/4時間50分・平均21.7㎞/瞬間最高58.7㎞
~~~~~~~~~~~~~
1.【ふく山接骨院のホームページ】
痛み特化型『関節面圧療法』どんな治療か見てね!
https://www.fukuyama-sekkotsuin.com/
2.『遅いランナーはここを直せ!』の動画を無料プレゼント
速く走るための4つのポイント『骨盤・腕振り・股関節・その他』を解説します。
https://mailchi.mp/000b1a04a3ef/optin
3.書籍【人生を変える!40歳からのウルトラマラソン】 福山眞弘著
*65歳でも痛みなく250㎞走れる体のヒミツ
*楽に速く走るなら『アスリート立位&アスリート歩行®』が絶対必要
*ランの基本のキ、体幹の最重要筋肉3つを使う
*リタイアしない自分に勝てるメンタルの作り方
*誰も言わないストレートネックの秘密
*取れない痛みは『痛みの時間差&痛みの場所の差』が原因 etc
以下のAmazonから購入できます。\1,480
↓ ↓ ↓
https://x.gd/a9Axd
コメント