google.com, pub-3494146941091336, DIRECT, f08c47fec0942fa0

プロフィール

プロフィール

ズキッ!突然の激痛に驚愕

隣家との境界のもっさりした木の枝を伐採してる最中、左手の甲に激痛が走る。軍手にスズメバチがくっ付いてる手の痛みはドンドン増え、頭は真っ白!軍手を取って軍手ごと踏み潰すスズメバチの尻にハリは残っている。カミさんを呼んでポイズンリムーバーで吸...
プロフィール

オレンジ色のおしっこに驚愕!

8/17(日)、バイク(自転車)トレーニングから帰って自宅で用をたす。オレンジ色の美しいお小水にびっくり。多分、少し血尿。こんなに疲れてるのか・・36°cの炎天下5時間・106㎞のバイク練習。S先生と別れて一人になると、両側のハムストリン...
プロフィール

【ふくらはぎの痛みでやっちゃダメな事2つ】

いつものランニングやサッカー、バスケの練習中に『ふくらはぎ(脹脛)』が痛むそんな強い痛みじゃないけど、気付くと感じる僅かな痛みあるランナーさんは、僅かだけど1年以上続いてる痛み一方、だんだん痛みが酷くなって、思い切り走れなくなるランナーも...
プロフィール

佐渡トライアスロン本当の事を話します

9月1日(日)『佐渡国際トライアスロン』を走りました。*Aタイプ:スイム4㎞/バイク190㎞/ラン42㎞*Bタイプ:スイム2㎞/バイク108㎞/ラン21㎞24年ぶりの今会は短いBタイプに出場 9/1、朝7:30スイムスタ...
プロフィール

装備と補給 私のオススメ

『100㎞ウルトラマラソン』完走のための凄いアイテム・補給食、等をご紹介します。<痛くなく・楽に・速く・長く走る>ための私のお薦めアイテムです。【構造医学・薄膜型境界層メッシュ】【100㎞を闘える栄養素・ユーグレナ】【着るだけで限界を引き...
プロフィール

100㎞を闘える栄養素・ユーグレナ

ウルトラマラソンのリタイアの理由の一つに、体調不良で動けなくなる事があります。今回は、体調不良の予防について3つお話します。①走れなくなる理由②予防に必要なもの③私(福山)のオススメ多くのランナーは、ウルトラマラソンはエネルギー補給が一番...
プロフィール

気温37℃のトライアスロン

8/10(土)トライアスロンを走りました。青空、白い雲、穏やかな水面、夏を謳歌する蝉の声、クソ暑い日差しスイム1.5㎞/バイク82㎞/ラン23.45㎞/合計106.9km(制限時間6時間30分)この大会は3種目それぞれの制限時間が決まって...
プロフィール

2024川の道あれこれ②

『川の道』は〈東京新木場→長野県小諸→新潟市の海〉まで走る513キロのウルトラマラソン。4/30~5/5、私はこの荒川を遡り→千曲川/信濃川を下る旅を走りました。その時感じたあれこれをお話する後編です。〈シューズ〉踵部外側が少し擦り減った...
プロフィール

日本代表のウエディングパーティー

4/13(土)、所幸子さん& ジェレミーさんのウェディングパーティーに出席しました。ご存知、所さんはアドベンチャーレーサー日本代表チームEAST WINDのメンバーです。 強靭な体を持ちながら、こんなに美しい女性...
プロフィール

初心者のアドベンチャーレースなのに・・

着いた手の平は紫色に腫れ、ヒルに喰われた足は出血が止まらない。 「初心者のレースだから一緒に出てくれない?」カミさんに誘われて軽く承諾。しかし、これがとんでもハードで最高だった・・ 【エクストリーム・シ...
タイトルとURLをコピーしました